祖母の生前の片付け

    祖母は頭のいい人で、祖父とのお見合いの席でいきなり

 連鶴を折るように言われて、折り紙を渡されたという。

 ちょっと考えて折ったらしい。

 「前から知ってたの?」「知らなかったけど、考えた。」という。

 戦争中に多くの方が食べるものに困っていたと聞く。

 祖母の耳は歩くとゆさゆさ揺れるほどの福耳だった。

 そのお陰かどうか、食べるものに一度も困らなかったらしい。

    第二次世界大戦の時、ドイツ領事館にパートで行っていたので、

 パーティの残り物をいつも貰えたらしい。パンもデニッシュもハム、

 ウインナー、バター、ダンプリングのたっぷり入ったスープ。

 生クリーム、ケーキに至るまで。

 そのバターも発酵タイプの香り豊かなもので今も忘れない味わいだったという。

 食べきれない程貰うので、知り合いに配ると喜ばれたという。

 今、考えるとナチスドイツだけど、怖いことはなかったといっていた。

 ただ、お饅頭だけは貰えなかった。戦争中に小豆のあんこが食べたくて

 困ったらしい。

  戦後は父が将校だったので退職金があった。貨車3台分の衣料と食料品だった。

 これも、食べきれないし、使う衣料も限界があるので、知り合いに配ったそう。

 その祖母がなくなる時一日だけ入院した。

 病院から帰ってきて押し入れを開けるとその戸袋に至るまで、処分されていて

 全く何にもなかった。着物が一枚だけ置いてあって

「御棺に入れる時、着せるきもの」と書かれていた。

 祖母が亡くなる数日前、祖母が母に聞いた。

「持って行こか?」

 当時、私の結婚話が、もちあがっていて、母も祖母も反対だった。

 我が家では人が亡くなる時、家族になにかしら問題があれば

 あの世に持って行って貰えるというジンクスみたいなものがある。

 母は「いいわ。大丈夫。」「ほんとにいいの?」で、結局わたしは

 その人と結婚した。

 その時、私の姉妹には別件で悩み事があった。

 あとで「おばあちゃんが持って行ってくれた。」と言っていた。

 何らかの解決があったらしい。

 でも、亡くなる人にもいろいろあって、成仏しないで

 ここに留まろうとする方や亡くなったと思っていない方には 

 持って行って貰えないかもしれない。

 今から思うと、わたしは、元夫でなければ

    結婚は出来なかったような気がする。

 とにかくまあ、振られてばっかりの青春時代だったから。

 もし、お身内の方が無くなったとしたら、自分達

 ではどうも出来ない悩み事は

 その方に持って行ってもらったらどうでしょう。

 その方との関係に特に問題がなければ持って行って貰えるのでは?

    また、あなたが亡くなる時に 子供や親しい人の何かを

 持って行ってあげたら 旅立つための心残りも無くなると思う。

私の守護霊さんと「魔法の杖」

 

    数年前、大出血を起こして寝込んでいた。

 寝覚め前の夢で、白い衣冠束帯の人が すごい勢いで

 私を払ってくれていた。

 あっ守護霊さんだと思った。

 何故かといえば、タイプの人だったから。

 以前、一度死んだ時にお会いしたのは 女性だった。

 その時その方が着ておられた白いローブのようなブラウスが

 とても素敵だった。いまでも探しているけど 見つからない。

 どなたでも、一度、自分の守護霊さんや守護神様に会ってみたいと

 お思いになると思うのではないかと思う。

 寝る前に、守護霊さんに一度お会いできませんか?って

 お頼みになったら、目覚め前の夢か本屋さんか
 
 どこかで姿を見せてくださると思う。

 また、日常で知りたいこと、迷っていることもおありだと思う。

 そんな時は、朝、目覚めているけれど、目を開けていない瞬間が

    おありになると思う。

 その時に 尋ねるといい。その時、最初に来た答えが本当の答え。

    二回目のはだめです。

 私は、最近「魔法の杖」という本で答えをもらうことが多い。

 普通、神意を尋ねる時、何度も聴くのは良くないと聞いたけれど、

 この「魔法の杖」には同じことを何度訪ねても根気よく答えてくれる。

 ごく普通の本屋さんで売っている。

 元夫の病院から明日一番で来てくださいとの電話を受けた。

 でも、その日、石切り剣矢神社に参っていて、へとへとで

 ぎっくり腰寸前だった。絶対無理と思うけれど「杖」は

    何度聞いても行きなさい。と言う。

 最後に「星たちは遅れるなと言っています。」だった。

 これで、吹っ切れ、病院に駆けつけると、その日になくなった。

   世の中にお酒とたばこがないと味気ないとお思いの方は

    たくさんおられると思う。

 でも、毎日、習慣的にこれらを 飲むほど体に悪いことも

 なかろうとも思う。

 腎臓と肝臓を踏みつけにしているようだ。

 アメリカの医師たちは、術後の成果を数値化し、評価されるので、

 これらの 習慣を持った患者の手術をいやがるのだという。

    この事は飲んでおられるご本人より 周りの方の方が

 御心配されていると思う。

 下記の方法は ご本人でなくご家族の方がされても

 効くので ぜひご主人さまやお子様のためになさったら

 と思います。

   でも、お酒もたばこの魅力も、とてつもなく強い。

 私は過去世でたばこがやめられなかったことをいまだに覚えている。

 どうすれば、辞められるか?

 お仏壇に供えるといいそう。お酒ならコップ一杯。

 「どうぞ、心行くまでお飲みください。」と言って供えるそう。

 週に何度か供える。

 何代か前のご先祖様でお酒やたばこが飲みたくて飲めなかった

 人が 子孫に飲ませるというのだ。

 たばこも同様に火をつけて線香立てに立てるそうだ。

 ただ、わたしもお酒を飲むことがある。

 何かしらの因縁が入ってきて、どうもこうもならずしんどい日は

 そうしている。体にお酒が入ってくると そうした因縁は出ていく。

 外で七人の敵と戦っている、お父さんやお母さんがお酒を必要とする

 理由にはこうしたこともあるかも知れない。

 それならば、毎日飲む必要はない。

 私の祖母は とても賢い人だった。なにかおいしいものを持っていくと

 「じゃあ、私、お酒、いただくわ。」と言った。

 お酒を盃一杯だけ飲むと、「もう充分」といった。

 お酒の正しい飲み方かもしれない。神社で直会としていただくのも

 盃一杯だけだ。

 以前、お酒の神様の松尾神社に参った時、神様が「人間はお酒の

 正しい飲み方を知らない故な。」とおっしゃっていた。

 その松尾神社は歓楽街のすぐそばにあったので、

 余計そう思われたのかもしれない。

 わたしも 何かの因縁の時には盃一杯だけ頂くことにしようと思う。

胆管がんの手術

   私は専門家ではもちろんないので、元夫の闘病を見ていただけだった。

 当時はもう離婚していたので、その生活も詳しくは知らない。

 ただ、どうもお酒をよく飲んでいたらしい。

 胆管がんが見つかって、入院、手術となると何かと署名を要求されたりする。

 彼は天涯孤独なので、病院へ駆けつけた。

 その手術は初めから,開腹手術だった。

 胃も腸も胆管も膵臓も、よくは覚えていないほど切除したらしい。

 術中に病院で待っていた。私はこうした時、とにかく、祈ることにしている。

 すると、まず、彼の魂が見えた。その上から手術をなさる先生方の大きな魂が

 包んで治療しておられる。多分きれいなブルーのオーラだったと思う。

 涙が止まらなかった。ここまでして下さるかと、思った。

 のちにその医師が病室に来られた時、びっくりするほど大きなオーラだった事を

 憶えている。

 でも、その手術はなんと、13時間も続いた。「その間、ご飯はどうなさる?」

 聞いてみた。「術中にご飯を食べようなどと思ったことは一度もありません。」

 と言われた。

 医者の基本的人権はどうなってんねん。などと思ってはいけなかったのか?

 でも、後にその方の手にちょっと興味があったので、覗いてみた。

 なんと、手自体は、まあまあだったけれど、兎に角、爪が小さい。どの指も。

 ショックだった。やっぱり、過労だ。オーラの大きな人はその体のオーラも

 大きいので、普通の人より丈夫で体力もあると聞いていた。

 それなのにやっぱり、弱っておられる。

    どうか、医学界の方々、お医者様の基本的人権を守って差し上げてください。

 13時間も飲まず食わずなんて、先生たちがガンになりそうではありませんか?

 このことは心底祈らずにいられない出来事でした。


 喘息と痔

    コロナウイルスのところで両手、両足のゆびを揉みほぐして

 病に打ち勝つ体になると書いた。

 そんな指を揉むぐらいで病気が治るぐらいなら病院いらんと。

 お思いの方もおられると思う。

 私が最初に足揉みを習った先生がよく言っておられた言葉がある。

 「病気治しは病院で、体治しは自分で。」だった。

    確かに、病院は病気を。治してくださる。

 でも、生まれつき細い血管や体が弱いことまでは治してくれない。

    私の元夫はとても体の弱い人で、小学校も満足に行けず

 寝ていることが多かったという。

 両親がいないので、医師や看護婦は彼に直接「君は20歳を超えて

 生きることはないよ。」と告げたという。

 結婚してすぐ、夜中に咳をするようになった。

 咳が始まると止まらなかった。

 そこで、毎日、寝る前と夜中、起きる前に足揉みをした。
 
 半年ぐらいで、咳はなくなったし蚊に刺されても熱を出さなくなった。

 後で聞くと小児喘息だったという。

 そんな病気だと知っていたら、病院を勧めたのにと思ったけれど

 その時にはもう治っていた。

 それ以降も彼の足揉みはよくした。

 痔が悪いというので足を観ると小指が細くて曲がっていて足の

 外側部に長く大きなタコがあった。

 タコは足揉みをする上でとても厄介だ。

 その症状はそのタコのように硬くて頑固になかなか取れぬ。

 そこで、そのタコの上にお灸をする。本人が熱いというまでする。

 一度お灸をすると1週間ぐらいは熱いので、しばらくは足揉みだけをする。

 この時には タコによく効くというハト麦ポンというスナックのような

 ものも勧めていた。ヨクイニンとしてせんじ薬があるというが

 なにせ面倒なのでただ食べるだけのこれは良い。

 これは、治るのに半年も掛からなかった。

    ただ、痔は患部だけの病気ではなく その患部からは遠い口内から、

    胃腸全体の問題で、冷えもあった。

 この人は 2歳で保護されたという。

 それ故、彼の家の先祖祭りをしていなかった。腎経に問題があったのは

 そのせいだったのかもしれないと思っている。

 足心道の柴田観趾法に

 「足の小趾が細いのは 神仏に願を掛けてお礼を忘れたもの。

 祖先または自身が他人に迷惑を掛けたもの、人のためにならぬことを

 話すか聞いたり見たりして、悪いものを見たか。

 小趾の曲がれるものは親に孝心薄いか、そういう祖先があったか。」

 とある.小趾は将に腎経を見せてくれる。

 そして、先祖への感謝を忘れていることも。

    でも、一人暮らしの人や、若い方はお仏壇を家で祀るのは しんどいと思う。

 でも、せめて百均で過去帳を買ってきてちょっと祀ると腎にかかわる

 病気が好転しないかしらと思う。

 過去帳を祀るについては お仏壇と同じように お花、お灯明(蠟燭)

 、お線香、お茶、お水を供えると喜んでもらえるらしい。

 ご飯を炊いた時に、お供えをすると、私たちが何もしなくてもダイエット

 ができるらしい。

    腎にかかわるとは 骨の痛みや脊髄病、喘息,黄疸、不妊症、根気薄く

 足萎える、足の冷えるも悪しけれど、熱するものは油断すな、とりわけ

 偏平足なれば、運動過ぎて、肺を痛めるな。と足心道の本にある。

 また、腎経が悪いと不安を持ち、恐れたり、驚いたりしがちです。 
  
 お灸については、私は暦に忠実に生活しているので、土用と土曜日には

   お灸をしない。

   その時にお灸をしても 効かない気がしたことがあって、

 それ以来そうしている。

 足揉みの方法は世界中にたくさんあるらしい。

 私がしているのは 足心道という。タコのお灸は足心道ではないかも

 しれない。

 足揉みが良いのは 何時でも出来て無料であること。

 誰かの足を揉むと自分の手のツボを刺激するので、自分の体調も整う。

 徳を積むことで、自分と子どもの運気が上がる。

 色々とお得です。

コロナウイルスについて。


中国の大気汚染との関連はないのだろうか?

中国の大気汚染については 先般より広く言われていることだし。

この大気汚染によって 呼吸器系が弱っておられるのではないだろうか?

ただ、これらの病に誰も無縁ではいられない。

パンデミックが起きるのはそうした細菌に負ける体に人類がなっているからだという。

こうした何らかの災厄があるとき。霊魂魄の順番で手を打つ方が良い。

人の病について 霊、魂,魄で原因を考えてみる。

人はその中心に霊体があり、その外に魂、つまり精神。

一番外側に魄、身体があるといわれている。

霊的にはどうか? 柴田観趾法によると足の第四趾が胆嚢と肺の状態を見るという。

第四趾の細りて硬き者は長上父兄に対して尊敬心を欠く。

云う事をきかぬ。祖先、近親者、恩人の死後の供養を等閑にするもの。とある。

そういえば、私はなかなかに生意気で、頑固、長上父兄に対して尊敬心を欠いて

いるような気がする。私の足の第四趾は、細くはないが硬い。

まず、魂的には、つまり精神的には、どうか?

肺は悲しみの臓器と言われる。

肺の弱い人はよく悲しみ、悲観的な人は肺を病むというのがある。

手の親指が細くて、薄くて、うんと手の甲側へ曲がる人は肺が弱い。

また、過去に大きな悲しみがあったか、近い将来に大きな悲しみがやってくる。

その人と同じことが起きても私なら「腹立つほんま!」と怒るだろう。

私の親指はがっしり厚く、甲側に曲がらぬ。

私の家は母方の叔母も父方の叔母も肺結核だったので結核家系といわれている。

でも、私は結核にはならないと思う。そうなるには気が強すぎる。

今度、死ぬときは 前の時と同じで心臓が止まるといわれた。

30年前に一度死んだので、その時と同じだそうだ。

では、魄的には、どうか?その体で考えてみると。

例えば、猫背で、肩がすぼまり、辛い物を食べすぎる。その皮膚は抜けるように白い。

鼻孔が狭く、体毛は全体に薄い。息が生臭い。その声は哀調を帯びて美しい。

一度風邪をひくとなかなか治らぬ。鼻孔が狭いのなら、金運も薄い。

腸は肺の裏にあたるので、肺が弱ければ、腸も丈夫ではいられない。

ひどい風邪をひくとお腹に来るのはそれだ。

もし、あなたの体が猫背で、肩がすぼまり、辛い物を食べすぎる。その皮膚は抜けるように白い。

鼻孔が狭く、体毛は全体に薄い。息が生臭い。その声は哀調を帯びて美しい。

一度風邪をひくとなかなかなかなか治らず、悲観する人で足の第四趾が

細りて硬いならば。または、そのうちいくつかでも当てはまれば、コロナウイルスの心配をした方がいいかもしれない。

もちろん、病気に対する抵抗力は 肝系と腎系も大事なところ。だから、

肝腎な所という。

もしそうならば、どうすればいいのか?

まず、霊的なことから考えると、いわゆる不徳を積まぬようにする。お墓参りも行っておこう。

そして、精神的には、悲観的にものを考えないようにする。素直な性格も手に入れよう。

長上父兄に対して尊敬の心を忘れぬようにする。

そして、最後の魄、身体的にはどうするか?

朝晩、手の親指から順番に全指をよく揉み込んで、足の指も同様になさるといい。

夜寝る前に五分。朝起きて、五分。なかなか寝付けない人も良く眠れるし、

朝起きて、疲れたなーという日もシャキっとする。

また、こうしたマッサージを格段に効くようにするおまじないがある。

例えば、親指をくるくると十回回す。そのときに「ひー、ふー、みー、よう、いー、むー、なー、やー、ここ、とう」という。

本当は十種の祓言葉というとても長いのがある。

でも、マッサージの時はこれで上等だ。

今日やって明日急に肺経や、全身が丈夫になるとはいえない。

でも、毎日なさると、薄紙をはがすように陽気なあなたがやってくると思う。

そして、近い将来、来る筈だった悲しみも退散して行く。

結核

結核

 結核で亡くなった方は寒がっているので、熱いお茶をたっぷり

 供えて差し上げると、いいらしい。

 結核で亡くなった叔母の写真を我が家で預かったことがあった。

 すると、なぜか急にお茶が飲みたくなる。
  
 そこで、殆どおどんぶりほどのお茶碗にお茶を入れる。

 すると、お茶のことは忘れてしまい、ずいぶん経ってから

 あれ、お茶。となる。

 この写真が我が家にある間、これを、ずっと繰り返していた。

 その後、甥が写真を送ってほしいとのことで、送った。

 この時には、亡くなった叔母が お茶を欲しがると、聞いていたので

 甥に伝えた。もちろん、飲まないお茶をいれることは無くなった。